ぐれっぐのことば日記・改

引越ししてみました

ダイエットの経過とそこから学んだこと

失敗すると恥ずかしいので5月27日の日記では宣言しなかったのだが、BMIの真ん中の赤線にたどり着く目標の第一歩として、「5月27日現在173ポンドから、7月4日までに165ポンドに落とす」というのを短期的な目標にしていた。キロ換算で言うと78.5キロから75.0キロまで、3キロ半の緩々ペース。途中上下はあるものの、今朝の時点で165.8ポンドまで落ちた。なかなか順調。

来月の頭までに165ポンドに到達したら、数ヶ月程度の目標を新たに作ってみようかなと思う。

  • 運動を日常に組み込むのはかなり大変。最寄駅まで歩く(一時間)というのは一度やってみたが、荷物は重いし歩道がないしで歩きずらいことこの上ない。30分で断念し途中のバス停で諦めるも、robhata氏がいうようにかなり汗をかいた。それなりの準備が必要。それ以降、週二回くらいはやりたいとは思っているが、はじめられないでいる。早朝に裏の高校のグランドでジョギングというのもあるが、前の日に寝る時間が遅くなったり、出社しなければいけない時間が早かったりで時間をとるのが難しい。
  • で、腕立てとか地味な運動が好きなので、今やっているのは「onehundredpushups (腕立て100回)」、「twohundredsitups (腹筋200回)」、「twohundredsquats (スクワット200回)」の3本立て。もちろん、今の段階でそれだけの回数をこなせるわけではなく。今できるところから初めて、徐々に負荷を増し、6週間後に腕立て100回などができるようになるというプログラム。これまで週3日を一週間やってみたが、意外と無理のないペースでしかもそれなりに運動になり、なかなかよろしい。
  • 最初の1週間くらい、食べたものの記録をとり摂取カロリーの計算をしてみた。これまでに分かったこと。
    • 自分の場合、なんとなく食べていると一日に2000カロリー前後を摂取することになるらしい。
    • お菓子やジュースなどで100−200カロリーが簡単に加算されていくので、甘いものの我慢が摂取カロリーの節約(?)に貢献。
    • ご飯をゆっくり食べたり、サラダをバリバリ食べることから食事を始めたりすると、炭水化物の摂取量を控えることができる。ちょっとでもお腹いっぱいになってきたところで食べるのをやめるのがよい。それが腹八分目?
    • そんなこんなで今のところ、摂取カロリーは1800前後に抑えられていると思う。でも、ケーキを食べるのに付き合わされたりするとすぐに体重が上がる。こういうところは避けられない年頃になったんだなと思う。
    • ちなみに、なんとなくやっていることを記録し続けるのは難しい。自分が能動的にやっていることは記録の付けがいがあるんだけど。というわけで、今は記録なし。適当にのほほんと腹八分目を目指す。


Exercise: About.comによると、

To lose a pound, you have to burn approximately 3500 calories.
(1ポンド体重を落とすには、3500カロリーを消費するしなければいけない)

If you burn a total of 400 calories with exercise AND diet each day, you'll lose a pound in about 8days.
(運動とダイエットの両方により、トータルで400カロリーを消費すれば、約8日で1ポンド体重を落とすことができる)

とのことで、要は運動とダイエットとの両方により、消費カロリーが摂取カロリーを上回れば体重を落とすことができるのだという当たり前のことで、自分も最初のうちは「この運動で何カロリーの消費」という記録をとっていたが、正確に記録が取れるわけでもなく記録自体はやめることにした。「理論的にはこれだけのカロリーを消費しているのに体重が落ちない」ということが起こると、モチベーションがかなり落ちるので。


「10回連続しかできなかった腕立てが15回連続でできるようになった」という方がよほど楽しい。